<採用窓口実績>
フィンエアー・中国南方航空・エティハド航空
<ECC生 学内企業説明会>
中国南方航空・マカオ航空・エバー航空
<ECC生 面接協力実績>
エバー航空
<ECC生 推薦採用実績>
アリタリア-イタリア航空・
中国東方航空・エミレーツ航空
世界を仕事の場として選んだ外資系エアライン受験生にとっては、Webや口コミ情報が氾濫し、どんな対策をすればよいかがわかりにくいというのが実状です。
本コースはこうした外資系エアライン受験生を、現場をよく知る講師の密着指導と最新情報の提供により手厚くバックアップ。
また厳しい書類選考を確実にクリアするために、Webエントリー・英文履歴書・カバーレターの作成方法を徹底指導。
外資系エアラインが求める人材をよく理解し、そのうえで自分を的確にアピールできる英語でのコミュニケーション能力を養います。
面接対策
英語でコミュニケーションをとる姿勢を自然に養い、自己表現力を磨くとともに、国際感覚を身につけ、様々なバックグランドを持つ受験者と競える力をのばしていきます。講師・クラスメイトとのインタラクティブなレッスンの中でリアルタイムの受験情報を共有し、直前の受験アドバイス、きめ細やかな個人指導を実践していきます。また、日本人としての大切な心構えを重んじることを日々のレッスンの中で学んでいきます。
Practical Curriculum (具体的な内容)
一般教養対策(オプション)
外資系エアラインが採用試験に一般教養の科目を設けていることに対応し、本コースではオプションとして「一般教養対策」を学ぶことができます。カリキュラムは国語と数学、時事を中心に幅広い知識を学んでいきます。※クラス開講時期などにより、履修できない場合があります。
具体的な内容
高校卒業以上
フィンエアー キャビンクルー 合格
平田 麻衣さん
英語を使って仕事をしたい。そう思ったのが、エアラインを目指したきっかけでした。中でも外資系を選んだのは、外国人の友達ができたり、彼らが困っているときに助けてあげられたりと、英語を話せるからこその楽しさを子どもの頃から感じていて、仕事にも活かしたいと思ったからです。子供のころからECCジュニアに通い英語を話す楽しさを学んでいたこともあり、圧倒的な合格実績を持つECCエアライン学院に通うことは自然な流れでした。「英語を話すことができればCAになれる」と漠然と思っていましたが、レッスン開始後すぐにそれが間違いであることに気づかされました。外資系エアラインの採用試験では、社会人やエアライン経験者の方もいらっしゃり、話し方や立ち居振舞いなど、自分とのあまりの違いに自信をなくしてしまったのです。このショックをきっかけに英語力に頼るだけではなくCAとしてふさわしい人にならなければならないと取り組んだのが、身だしなみや言葉遣い、面接で良く聞かれる質問への理解力など、外資系エアラインが日本人CA に求めている細やかな対応力を身につけることでした。課題だった立ち居振舞いや話し方も、ECCのクラスで自己分析や職種研究の大切さを学ぶうちに、就職活動の後半には面接官から「経験者の方ですか?」と聞かれるほど成長することができました。周りの人と自分を比べて自信をなくしたときや面接が上手くいかずに諦めかけたときもありましたが、先生方が常に私を信じて良い所を引き出しポジティブに励まし続けてくださったおかげで、最後まで頑張り続けることができました。外資系CAになるという夢をかなえられたのは、ECCで学べたおかげです。的確な指導と落ち込んだ時にも親身になり支えてくださった先生、スタッフ、クラスメートの存在に心から感謝しています。